最近では、テレビをあまり観なくなった私ですが
それでも、特に意識しているわけではないのだけど、
テレ東だけは観ているのです
(๑˃̵ᴗ˂̵)
朝夜の経済ニュースを中心にそのテレ東率は高い
なんてたって大好きな「きのう何食べた?」だってテレ東だし
(๑˃̵ᴗ˂̵)
昨日も、”怒涛の映画鑑賞”に疲れてしまって
ちょっと一休み╰(*´︶`*)╯♡
テレビの録画でも見るかと、かけていたのは
「カンブリア宮殿」
最近のもの、4話連続で見てしまった
(๑˃̵ᴗ˂̵)
この番組、作家村上龍さんと小池栄子さんが司会の、旬な経済人、開発人を迎えて
企業の成功の秘訣や商品の
開発話などを聞く経済トーク番組
随分と昔からやっていますが
自分がたまに見始めたのは、お金の勉強はじめてから
様々な企業のトップがヒット商品の裏側や社長生い立ち、企業理念など語る
これが、面白いんだなぁ
そして最後に作家村上龍さんが書く
編集後記
村上さんはどんなふうにこの人物を評するのだろうといつもその文章にも注目
してしまうのです
しかしふと我に帰り思う
YouTubeでも経済トーク番組ばかり見ている私ですが
なんで?笑
何が楽しくて経済の勉強しているのかい、私
と
まだまだ、自分が何に興味があるのかわからないということを
発見する日々なのであります