昨晩0時過ぎ、冷えた足を温めて寝ようかと、いつものようにコタツにズクズク入っていた時、
突然テレビ画面が切り替わり、太平洋側全域に津波警報や注意報。
うとうとしていたのが一気に冷めました。
ほぼ全域に津波注意報って、地震が起きてないけどなんで?
うちは埼玉、実家は長野なので、直接被害を受けることはないのですが、
日本全国民、起きている方は11年前の大震災を思い出し、震えたのではないでしょうか。
その後は気象庁の会見を待てずに寝てしまいましたが、朝起きて海沿いの知人が被害のないことを知り、少しほっとしました。
相変わらずニュースではびっくりするような画面。
トンガ諸島の海底火山が噴火したことによるものと知りました。
地震以外でも様々な災害が襲ってくるのだなぁと、改めて自然災害の予測のつかない恐ろしさを感じました。
とりあえずは、この噴火がもたらす被害が少なく済みますよう願うばかりです。
島国日本
こういう時、島国日本を強く意識します。
実は海が大好きな私。
海に囲まれた日本に住んでいるのに、人生の大半を海なし県の埼玉にいます。
そして夫の実家は長野。
あーできることなら老後は海の近くに住んで、大型犬を飼ってお散歩したい!
と憧れております。
しかし一方、長いこと埼玉住んでいると、実に災害の少ないことに気づきます。
統計ではどうだかわかりませんが、体感として。
晴れの日が一番多いのも埼玉県。
実は住みやすい県No1なのでは?
が、これから先どんな災害が起こるかわかりません💦、自然災害は予測できないもの。
いつ何が起こるかわからないとこだけは意識していかなくては、と思いました。