本日も早朝は雲が多い空。
春になって、やはり雲が多い気がします。
午後は晴れてくるのかな?
水道の水も、もう、冷たくありません。
お湯を付けずに洗い物。
こんなところで今朝は春を感じています。
Contents
FPのお勉強は、株のセクションへ!
昨日のFPのお勉強は『Chapter03』の金融資産運用のセクション05、”株式” でありました。
やったー。
これならわかるぞ!
パラパラっと教科書をめくると、知っている言葉が並びます。
そして、普段関わっている株が、抜粋され、たった数ページで解説されているのを見ると、
ここが重要なことなのだな。
と改めて勉強になります。
今日は次のセクション、”投資信託”
これも、馴染みがある投資。
順調に進む予感であります。( ^ω^ )
実際の株の行方は
株のお勉強を別角度から見直したところで、
さて、実際の私の株たちは。。。
混乱する世界情勢の中、更なる含み損を抱え、まだまだ春は遠いのであります。
株をやっていると、何年かに一度大暴落が起きると言われていますが、今がその時なのでしょうか?
昨年まではアメリカ1強と言われていた株も下落し続け、方向感が見えません。
しかし、つくづく、
物事は大きなところから見る
これを実感しているのであります。
株価を見ていると、ついつい、目の前の細かな値動きにつられ、売り買いしてしまいます。
が、少しでも俯瞰で見ることができれば、もうちょっと良いトレードができるはず。
結局は自分との闘いなのであります。
わかっちゃいるんだけどなぁ。
改めて、落ち着いた大人なトレードを目指したいのであります。
我が家の経済は
肝心な我が家の小さな経済は、といえば、こちらも春は厳しい季節なのであります。
うちは食費などの生活費はできる限りカード払い、ほとんど全てをこれで賄っているのですが、
それでも使う現金分、(うちでは主に息子費)これを7月、12月に出るボーナスから半年分を確保しているのですが、
これ、先日気付いたのですが、半年で分けるなら、6月、12月。
つまり、7月まで待つのは、1ヶ月多いではありませんか!
今更かいっ!
前半7ヶ月、後半5か月。( ・∇・)
しかも、夫の会社は何故か7月のボーナスは多め、12月は少なめ。
なもんですから、12月に出るボーナスから半年使う現金分に回せる金額も、必然少なめ。
そしてこの時期は、イベント的にも年末、お正月、卒業、入学、車の税金、車検
出費が多いのです。
なんとか7月のボーナスまで、現金を持たせなければなりません!
乗り切るぞ〜。と言っても今年はちょっと自信ないなぁ。
毎月なんとか貯金している分をお休みしようか。。。
このように、家計を管理していると、いつも難しいのは、生活費ではなく、毎月かかるわけではないイベント費。
これが項目を変えてなんだかんだかかります。
ここでも小さな”毎月”だけの計画では足りず、
年間支出。
これが大事なのであります。
このように、
試行錯誤しながら、5年以上続けている手書きの家計簿。これも常にアップデートが必要です(๑╹ω╹๑ )
さあ、諸々、問題を解決しながら、夏を迎えようではありませんか!
気が早っ笑